VOIR L'INVISIBLE : Rencontre avec Kasper Holmberg, concepteur principal de jeux vidéo

VOIR L'INVISIBLE

Welcome to our employee spotlight where we feature members from our team, sharing their insights, perspectives and their stories about how they got into the industry. In this feature, we sit down with Kasper Holmberg : Senior Game Designer at UNSEEN and learn about his journey into video games.

UNSEENのアーティストたちがゲーム業界に入ったきっかけ、洞察力、考え方などをご紹介するコーナー "VOIR l'INVISIBLE".

今回は、シニアゲームデザイナーのキャスパー・ホルムバーグさんにビデオゲームの世界に入ったきっかけについてインタビューしました。

 

INTRODUCTION
イントロダクション

QUI ÊTES-VOUS ?
あなたは誰ですか?

Hey everyone! My name is Kasper Holmberg, originally heiring from the cold north of Sweden I’m currently operating out of wonderful Osaka here in Japan. Before coming to Japan I worked as a combat designer at Fatshark Studios in Stockholm, Sweden for about 7 years on the Warhammer Vermintide and Darktide series of games, figuring out how to make first person melee combat interesting. Having been a big fan of the Warhammer tabletop games since I was a kid (both Fantasy and 40k), it was a really cool experience to be able to work directly with an IP I’ve liked for a long time.

こんにちは皆さん!私の名前はカスパー・ホルンバーグです。スウェーデンの寒い北部出身で、現在は日本の素晴らしい大阪で活動してんねんで!日本に来る前は、スウェーデンのストックホルムにあるFatshark Studiosで、Warhammer VermintideシリーズやDarktideシリーズのゲームの戦闘デザイナーとして約7年間働いていました。一人称視点の近接戦闘を面白くする方法を考えていました。子供の頃からWarhammerのテーブルトップゲームの大ファンで(ファンタジーや40kの両方)、長い間好きだったIP(知的財産)と直接仕事ができたのは本当に素晴らしい経験でした。

Warhammer / Fatshark Games

Outside of making/playing video games I dabble in various other hobbies. I have been cosplaying on and off for 15 years and I really enjoy making my own costumes and props. I find it’s a great way to get an outlet for your creativity and while also getting some time away from sitting in front of the computer screen and creating something with your hands. Holding something tangible that you created from scratch is a very satisfying feeling. While attending cosplay events, it’s also a great way of getting to know people who are into the same things as you, so many of my closest friends I’ve made from meeting them at conventions and expos!

ビデオゲームの制作やプレイ以外にも、さまざまな趣味に手を出しています。私は15年間、時々コスプレをしており、自分で衣装や小道具を作ることを本当に楽しんでいます。創造性を発揮するための素晴らしい方法であり、同時にコンピューター画面の前から離れて手作りで何かを作る時間を得られる良い方法だと思います。ゼロから作ったものを手に持つことは、非常に満足感があります。コスプレイベントに参加する際には、同じ趣味を持つ人々と知り合う素晴らしい方法でもあります。多くの親しい友人は、コンベンションや展示会で出会ったんです。

Credit: Instagram @togetherintokyo

I’m also pretty tall, being 195cm (6’5 for our imperial friends), and for some reason Japan isn’t really ergonomically designed for people with my vertical disposition, hence I’ve grown a pretty thick skull in my brief time here from smashing my head in doorways/low hanging beams or the entrances to to every single train. But somehow we struggle on!

私は身長がかなり高く、195センチメートル(イギリスやアメリカの友人には6フィート5インチ)あります。日本は私のような背の高い人々にとってはあまりエルゴノミックなレベルデザインではありません。そのためドアや低い梁、すべての電車の入口で頭をぶつたりしていたら、かなり頑丈な頭ができあがりました。でもどうにか頑張っています!

 

INSPIRATION
インスピレーション

QU'EST-CE QUI VOUS INSPIRE ?
あなたにインスピレーションを与えるものは何ですか?

Berserk / Kentaro Mirua

My biggest source of inspiration comes from experiences in real life. Trying different things, talking to different people from all over the world, hearing different perspectives on things and exchanging ideas is a powerful tool for broadening your point of view, and thinking about the solution of problems in different ways.

私の最大のインスピレーション源は、実際の人生の経験から得られます。さまざまなことに挑戦し、世界中のさまざまな人々と話し合い、異なる視点や考え方を聞くこと、アイデアを交換することは、視野を広げるための強力なツールです。問題の解決方法を異なる視点で考えることができます。

Of course, I get inspired by the works of others that move me too. I read a lot of Manga, my personal favorite of all time being Berserk (rest in peace Miura sensei) and the way it manages to convey the essence of the human spirit in a hopeless world is awe inspiring. However I think I try to be less influenced by other fictional work in my day to day job, which might be ironic considering I’ve been making Warhammer games for most of my professional career. However a lot of the challenge that is interesting to me is how to take this iconic concept from a fictional work, then representing that in a way that resonates with any fan of the source material when they play the game, while also having it make sense in the context of whatever the game is.

もちろん、私は自分を感動させる他者の作品からもインスピレーションを受けます。私は多くの漫画を読みますが、個人的には『ベルセルク』(三浦建太郎先生、安らかに)が史上最高のお気に入りであり、絶望的な世界で人間の精神の本質を伝えるその方法には感動します。しかし、日常の仕事では他の架空の作品にあまり影響されないようにしています。これは皮肉かもしれませんが、私は職業人生をWarhammerのゲーム制作に費やしてきました。しかし、興味深いチャレンジの多くは、架空の作品からこの象徴的なコンセプトを取り上げ、それをゲームをプレイする際に原作のファンを唸らせる方法で表現することです。同時にゲームのコンテキストで意味を持たせることです。

 

JEUX VIDÉO
ビデオゲーム

QUEL EST VOTRE JEU PRÉFÉRÉ ?
好きなゲームは何ですか?

I think this applies to anyone in the games industry, but answering the question of “Favorite game” is really tough since it’s such a contextual question. However I usually break down an answer like this: My single favorite game of all time is probably the original Dark Souls (it seems like this is the most common answer amongst game designers haha), because it was the game that inspired me to pursue a career in game development.

ゲーム業界の誰にでも当てはまるかもしれませんが、「お気に入りのゲーム」という質問に答えるのは本当に難しいです。なぜなら、それは文脈による質問だからです。ただし、私が答える場合、通常は次のように分解します。

個人的には、歴代のゲームの中で1番のお気に入りはおそらくオリジナルのDark Soulsです(ゲームデザイナーの間で最も一般的な答えのようですね笑)。なぜなら、それが私にゲーム開発のキャリアを追求することをインスパイアしたゲームだからです。

Dark Souls / Fromsoftware

Guilty Gear / Arc System Works

However my favorite game genre bar none is easily fighting games. I absolutely adore how fighting games are constructed because they break down video games into the most fundamental aspects. You have a system to control variables for the character like health, round time, round wins etc. Then you select the character which is both a set of functions and a representation of the player as a person, both extremely important for self-expression. Then you fight other players, displaying their self-expression. Whomever wins is better in that scenario, no excuses. I absolutely love it.

でも、私の一番好きなゲームジャンルは、間違いなく格闘ゲームです。私は格闘ゲームがどのように構築されているかを心から愛しています。なぜなら、格闘ゲームはビデオゲームを最も基本的な要素に分解するからです。キャラクターの健康状態、ラウンドの時間、ラウンドの勝利などの変数を制御するシステムがあります。そして、プレイヤー自身を表現するために非常に重要な、機能のセットであると同時に、プレイヤー自身を表現する要素でもあります。そして他のプレイヤーと戦い、彼らの自己表現を示します。そのシナリオで勝利した人が、その場面では間違いなく優れているのです。私はそれが大好きです。

It’d probably be a personal dream to one day make my own fighting game, but that’s to be saved for the future!

将来、自分自身の格闘ゲームを作ることは、おそらく私の個人的な夢でしょう。それは未来のために取っておくべきですね!

 

COMMENT ÊTES-VOUS ARRIVÉ AUX JEUX VIDÉO ?
ゲームを始めたきっかけは?

I got a SNES console with a The Legend of Zelda: A link to the Past cartridge from my older sister when I was 4 years old, and that’s how I started playing video games. Since that time it’s been the most consistent hobby I’ve had throughout my life. I don’t think there’s been a single day in life where I’ve not engaged with video games in some way, weather that’s playing, reading a magazine/article on the internet or at the least thinking about what I’d do the next time I play haha.

私が4歳の時に姉からSNESコンソールと『ゼルダの伝説:神々のトライフォース』のカートリッジをもらって以来、ビデオゲームをプレイし始めました。それ以来、ビデオゲームは私の人生で最も継続的な趣味です。ビデオゲームに何らかの形で関わらない日は一日もないと思います。プレイすること、雑誌やインターネットの記事を読むこと、あるいは少なくとも次に何をプレイするかを考えることなど、常にビデオゲームに関わっています(笑)。

 

NON SUGGÉRÉ

POURQUOI UNSEEN ?
なぜUNSEENなのですか?

So the reason for me coming to Japan was to get a change of scenery after spending two years in pandemic remote work. Luckily enough in Sweden it’s very easy to apply for long-term leave from work if it’s related to studying. This together with the fact that the Swedish government can help pay for the education means that it felt very safe to take the opportunity to come here to study Japanese language for a while. As my studies were coming to a close and I was preparing to go back home, I remember seeing murmurings of this super cool and mysterious studio having started in Tokyo. I had been following Ikumi-san on Twitter for a long time, so I had seen periodic updates on the studio and it peaked my interest so I figured I’d check out the website to see what it was all about. Turned out that Unseen was looking for a game designer with my profile at the time, hence I felt like I’d be fun to try and send in an application and see what would come out of it. Worst thing that could happen was to get declined, right?

Well turns out everything went way better than anticipated and I was offered a position at the company. So all of a sudden my plans of going back home took a 180 degree turn for the more exciting, since I got both the opportunity to work with really talented people I look up to, while continuing living in Osaka, a city I had grown very fond of. So I’m very grateful for the chance to be part of this!

日本に来た理由は、2年間のパンデミックでのリモートワークを過ごした後に環境を変えたかったからです。幸いなことに、スウェーデンでは学業に関連する長期休暇を申請するのは非常に簡単です。スウェーデン政府が教育の費用を支援してくれるという点もあり、日本語の勉強をするためにここに来るチャンスを利用するのは非常に安心できると感じました。私の学習が終わり、帰国の準備をしていたとき、東京でスタートしたこのとてもクールで神秘的なスタジオについてのうわさを耳にしました。私は以前からIkumiさんのTwitterをフォローしていたので、スタジオの定期的な更新を見てきました。それが私の興味を引いたので、ウェブサイトをチェックしてみることにしました。すると、その時の私のプロフィールに合ったゲームデザイナーをUnseenが探していることが分かり、応募してみて何が起こるか見てみるのは面白いだろうと思いました。最悪の場合、断られることだけですから、そうですよね?何事もやってみないといけません!

結果、予想をはるかに上回る形で全てがうまくいき、私にはその会社でのポジションが提供されました。帰国する予定だったことが一変し、よりエキサイティングな方向に180度変わったのです。私は自分が尊敬する非常に才能のある人々と働く機会を得ることができ、同時に私が非常に愛着を持っていた大阪での生活を続けることができるようになったのです。だから私はこのチャンスに参加できてとても感謝しています!

Me, Aaron (Gameplay Engineer), Ikumi(CEO), Naoki(CDO), Kenan (Game designer)

 

I remember seeing murmurings of this super cool and mysterious studio having started in Tokyo. All of a sudden my plans of going back home took a 180 degree turn for the better.

東京でスタートしたこのとてもクールで神秘的なスタジオについてのうわさを耳にしました。帰国する予定だったことが一変し、よりエキサイティングな方向に180度変わったのです。

 

Qu'espérez-vous apporter à UNSEEN ?
UNSEENに何をもたらしたいですか?


Outside of my previous game design experience, I’ve also been involved a lot in the production and project management side of game development. This together with coming from a culture that values a healthy work life balance, I hope I can assist in any way possible in creating long term sustainable development practices and workflows. Generally my philosophy for game development is that “what” we’re creating is less important than “how” we’re creating it. If we understand how we can create something efficiently, we can better utilize the talent and drive of our amazing developers by creating efficient practices and core systems that can then be expanded and iterated upon. And by doing that we can ensure the happiness and peace of mind of everyone on the team. Because happy developers create great games!

私の以前のゲームデザインの経験以外にも、ゲーム開発の制作やプロジェクト管理に多く関わってきました。また、健全なワークライフバランスを重視する文化から来たこともあり、長期的に持続可能な開発プラクティスやワークフローの構築にどのように貢献できるかを願っています。一般的に、私のゲーム開発の哲学は、「何を」作成するかよりも「どのように」作成するかの方が重要だと考えています。効率的に何かを作成する方法を理解すれば、優れた開発者の才能と意欲を活かすために、効率的なプラクティスやコアシステムを作成し、それを拡張して改善していくことができます。そして、それによってチーム全体の幸福感と安心感を確保できます。なぜなら、幸せな開発者が素晴らしいゲームを作り出すからです!

 

Quels conseils donneriez-vous à quelqu'un qui souhaite suivre une voie similaire ?
同じような道を歩もうとする人にアドバイスをお願いします。

If you have a real interest in getting into game development, there’s never been a better time than now, so you’re in luck! Download an engine and just start playing around, start out extremely basic and don’t focus on building the perfect thing, as long as you’re experimenting and creating. Check out all of the free resources when it comes to development with Unreal or Unity, cause there’s tones of great information that you can absorb at your leisure. Afterwards, you can figure out if you want to pursue this further.

Personally, I went to vocational school for game design in Stockholm called Futuregames Academy, which really helps kickstart your journey in the industry. Primarily because of the fact that there’s a mandatory 8 month internship at a studio, which is very helpful when it comes to getting relevant experience, as well as getting connections in the industry, because all of your classmates that will be working in the same industry as you down the line.

From there it’s all up to you. Of course there are plenty other ways to break into the industry, this was the way I did it, and somehow it seems to be working out so far!

ゲーム開発に本当に興味があるなら、今まで以上に最適なタイミングはないので、運が良いですね!エンジンをダウンロードして遊び始めてみてください。最初は非常に基本的なことから始めて、完璧なものを作ることに焦点を合わせるのではなく、実験して何かを作り出すことに集中してください。UnrealやUnityの開発に関する無料のリソースをすべてチェックしてみてください。そこにはゆっくりと吸収できる素晴らしい情報がたくさんあります。その後、さらに進むかどうかを考えることができます。

個人的には、ストックホルムにあるFuturegames Academyというゲームデザインの職業学校に通いました。この学校は、業界でのあなたの旅を始めるのに本当に役立ちます。主に、スタジオでの8か月間の強制インターンシップがあるため、関連する経験を得るのに非常に役立ちます。また、将来同じ業界で働くことになるクラスメートとつながりを築くのにも役立ちます。

その後はあなた次第です。もちろん、業界に入るための他の方法はたくさんありますが、これが私がやった方法ですし、なんだかうまくいっているよ!

You can find more of Kasper’s work here:
https://twitter.com/iBrytarn

 

Thank you for your time Kasper-san!
We look forward to showing everyone the amazing work you have been creating for UNSEEN.


キャスパーさん、ありがとうございました。
UNSEENでのあなたの活躍を楽しみにしています。

 
Précédent
Précédent

▧ KEMURI - Teaser Trailer

Suivant
Suivant

VOIR L'INVISIBLE : Rencontre avec l'artiste technique principal, Denis Patrut